移住後に受け取った怪しいショートメッセージの実例集 - ドバイ

はじめに

ドバイに移住したばかりの方や、移住を考えている方にとって、突然届くショートメッセージ(SMS)は不安の種になりますよね。

日本ではスパムメールを簡単に見分けられていたとしても、海外では英語で届くため、スパムかどうかの判断が難しいことがつらいところです。

今回は、私が実際に受け取った怪しいメッセージの実例を紹介し、それぞれにどう対応したかをお伝えします。

これを参考にして、皆さんも同様のメッセージに対して冷静に対応できるようになりましょう。

実例1: 見知らぬサブスクリプション通知

  • メッセージ内容:
    「You have successfully subscribed to Memes World at AED 1.37 for 1 Day(s) VAT inclusive. Your subscription will be auto-renewed. To unsubscribe, send UNSUB MEME to 7733. For more info, send HELP to 7733. By subscribing to the service, you are accepting all Terms & Conditions of the service & authorize du to share your mobile number with Revevapa Data systems, who manages this service.」
  • 分析と対応:
    このメッセージは、見知らぬサブスクリプションサービスに登録されたと通知しています。しかし、私はそのようなサービスに登録した覚えがありません。さらに、差出人の番号が怪しく、メッセージ内のリンクや指示が詐欺的です。このような場合は、すぐに削除し、リンクや指示に従わないことが重要です。

実例2: 偽のWi-Fiログイン通知

  • メッセージ内容:
    「4535 is your WiFi UAE PIN. To login, https://wifiuae.duwifi.ae/publishApplications/en/preotp.html?uid=ba77fa7f-98b9-4bb9-8ab0-41c73e3b80ee To logout, https://wifiuae.duwifi.ae/middleware/logout」
  • 分析と対応:
    一見すると、公共のWi-FiサービスからのPINコードの通知に見えますが、リンク先が怪しく見えました。このメッセージのリンクは、信頼できる公式サイトのURLに似せてありますが、内容を注意深く確認すると、フィッシングを目的としたものだと判断できます。正規のWi-Fiサービスであれば、公式のアプリやウェブサイトからの指示に従うべきであり、このようなリンクはクリックしないようにしましょう。

実例3: 偽のドバイ警察通知

  • メッセージ内容:
    「Dubai Police reminds you: You have failed to pay a highway toll. Please complete the payment within 24 hours: https://dubaipolice.yhbwsd.xyz/ae」
  • 分析と対応:
    これはドバイ警察を装ったメッセージで、未払いの高速道路料金があるとされ、24時間以内に支払いを求められています。しかし、リンク先のドメインが公式のドバイ警察のものではなく、非常に怪しいことが分かります。ドバイ警察からの通知が本物であるかどうかを確認するためには、公式の警察ウェブサイトやアプリを通じて直接確認することが重要です。このようなメッセージは無視し、リンクをクリックしないようにしましょう。

実例4: 偽のエミレーツポスト通知

  • メッセージ内容:
    「Emirates Post: Your package number is AE736977971. We are unable to ship due to lack of detailed address. Please update your information via the following link: https://bit.ly/4dr8WIm?BRf=6DHcuHZgAc?uNn=cFKDLLu6zW Thank you again for your cooperation. Emirates Post wishes you a happy life.」
  • 分析と対応:
    このメッセージは、エミレーツポストを装い、住所の不備により荷物を発送できないとしています。リンク先が短縮URLであり、公式のエミレーツポストのドメインとは異なる点が非常に怪しいです。このような場合、リンクをクリックせず、直接エミレーツポストの公式ウェブサイトやカスタマーサービスに問い合わせて確認するのが最善です。

まとめと今後の予定

このような実例を通して、怪しいメッセージの特徴やその見分け方、そして最も安全な対応策を学んでいただけたかと思います。ドバイでの生活を安心して楽しむために、これらの対策を日々の生活に役立ててください。

なお、このブログでは今後も、新たに受け取った怪しいメッセージの実例を随時追記していく予定です。

皆さんも疑わしいメッセージに遭遇した場合は、参考にしていただければ幸いです。

定期的にチェックして、最新の情報を確認してください。

ゴッホ風にしてみましたけどどうですか?

今回のブログのアイキャッチ画像、実はChatGPTにゴッホ風に作ってもらいました!

ちょっとアーティスティックな感じに仕上がっていて、個人的にはかなり気に入っています(笑)。

私たちはWebデザインや動画制作も行っています。

さらに、業務のオートメーションをAIでサポートするサービスも提供していますので、もし興味があればぜひご相談ください。

お客様のニーズに合わせた、クリエイティブかつ効率的なソリューションを提案します!